50の手習いフィナーレ

昨年9月から始めた自動二輪の教習。

初めは、大島優子が宣伝していたヤマハ

の三輪スクータでも乗ろうかと思い、

先々の事も考え(?)、40年前に引き

起こせなかったヤマハRD400のトラウマ

を払拭するために中型取得を目指した。

途中、周りを走っていた大型を見ている

うちに欲が出て、自動二輪の免許書き換え

した当日(我が誕生日)に大型で再入所、

約2ヶ月半の実車で検定合格。本当は

昨日合格していれば免許書き換えまで

出来たのに、疾る気持ちが一本橋落下と

言う無様な事となり一日遅れの合格に

なってしまった。大型ライダーと名乗る

には、あと暫く必要か...

(落ちた瞬間、背後にいた教官が「あちゃー」

と呟いたのは初めてでは無かった)

とにかく、資格は手に入れることが出来た

事を素直に喜びたい。